hanakota horse club

中央競馬で行われる日曜日の重賞レースの展望を中心に、競馬にまつわるお話をお届けします。

【重賞展望_ダービー(2018)】読みづらい展開、信頼すべきはポジショニングと器用さ

今週は過去2回とあわせ、週3回の更新でお届けしております当ブログ。

今日はいよいよ明日に迫った平成最後のダービーに向け、レースの展望を中心に私の見解をご紹介したいとおもいます。

では早速、レースの展開から占ってまいりましょう。

◆読みづらい前の展開、あの馬が普通に走れば安心だが…

木曜日に発表された枠順、所感としてはペースを作りそうな馬がみんな外へいく格好となっていて、それに対しダノンプレミアム、アドマイヤアルバなど、3番手、4番手あたりで進めたい馬がきっちり内枠を確保したかたちとなっています。

そのため、一見テンの入りが速くなりそうな感じもあるのですが、よくよく考えてみれば、「何がなんでもハナ」という馬はおらず、エポカドーロはじめ前へつけるであろう皐月賞の1~3着馬にしても、目標にされることは避けたいはずで、変に牽制しあって窮屈な展開になったり、場合によっては馬のリズムという観点からステイフーリッシュが逃げを打つ可能性も十分にありえるパターンであり、隊列を読むのはかなり難しい並びになったなあという印象を持っています。

さらに、前の展開が予想しづらいのに加え、本来であれば、これらを早々に片付けてくれるはずのダノンプレミアムがまともに走ってくれるかどうか、それが"やってみないと"という状態ですから、どの馬が主導権を握るにせよ、ペースはまず間違いなくスローになるメンバー構成からして、先行する可能性のある馬はある程度抑えが必要になってくることでしょう。

そして、馬券の組み立てとしては、ごちゃついたり、窮屈になる可能性のある先行各馬や、状態的に全幅の信頼をおくには心もとないダノンプレミアム、加えて今週からのCコース替わりで大外一気がまず決まらない馬場のことを考慮すると追い込み系の馬も買いづらい存在となるため、ある程度のポジションが取れ、馬群を捌く器用さを持った差し馬を中心視したいということで、印はこんな感じになりました。

◎ 4枠8番 ブラストワンピース

前回、別路線組の考察でも触れましたが、先ほど述べた「ある程度のポジションが取れ、馬群を捌く器用さを持った差し馬」。

これにドンピシャに当てはまるのがこの馬で、これも前回言った通り、外厩中心で間隔をあけて出走させてきていることから毎日杯からの直行はむしろいつも通りの臨戦過程。

平成最後の年に新たなダービーロードが確立されるとみて、今年はこの馬から勝負したいとおもいます。

○ 3枠6番 ゴーフォザサミット

こちらも特徴的には◎と同じ。

しかもメンバー構成的にペースが速くなることはまず考えられないことから、スタートさえ決めてくれれば流れに乗るには絶好の枠順。

あとは進路取りの問題だけで、青葉賞同様、ロスなく馬群を捌ければ、十分に勝ち負けに加わることができるでしょう。

☆ 5枠9番 オウケンムーン

皐月賞では本命にしたオウケンムーン、結果はスタートでジ・エンドでしたが、共同通信杯を勝った東京が舞台ということで、改めて狙ってみたいとおもいます。

この馬も前走スタートでしくじっていますので、まずはそこがポイントになりますが、そこさえクリアして好位の一角で進めることができれば、勝負どころの瞬発力と、そこからの脚の長さは共同通信杯でも証明済みのため、ここに入っても十分通用の素地はあるとみていいでしょう。

以下、印はこちら。

▲ 1枠1番 ダノンプレミアム
△ 3枠5番 キタノコマンドール
△ 8枠16番 ジェネラーレウーノ
△ 5枠10番 ステイフーリッシュ

やはり今日の馬場を考慮して、大味な追い込み系の馬は軽視する予想としましたが、もしもう1頭抑えるならステルヴィオといったところです。

※わざわざ連載までやったワグネリアンはきれいさっぱりサヨナラとします。理由はなんとなくお察しください。

それでは、粒ぞろいという前評判から、皐月賞で人気に推された馬があっけなく敗退し、気づけば大混戦となった今年の3歳牡馬クラシック戦線。

その一旦の決着となる明日のダービーは15:40発走、どんな結果になろうとも今年も胸踊る2分半を初夏の爽やかな陽気のなか、府中で味わってきたいとおもいます。

◆おまけ

今日は久しぶりにおまけもやります。

ダービーデーといえばやはり、このレースのことを忘れてはいけないですよね。

そう、実は本当の勝負レース、目黒記念です。

ということで、ここではちょっと穴っぽいおすすめの馬を紹介したいとおもいます。

☆ 5枠9番 ブライトバローズ

このレースはコース形態、さらに展開的に、フェイムゲームやポポカテペトルといったステイヤー気質の馬が早めから押し上げてくる可能性が高く、脚の速さよりも長さを求められるレースになると予想されます。

そのため、この馬のように速くはなくとも長く追える馬というのは注意が必要で、しかもハンデも54kgとあれば自ずと食指が伸びる存在となってきます。

熱発の影響で久々となりますが、高い長距離適性であっと言わせる場面はあっていいことでしょう。

以上、今日はここまでとします。

今週は仕事も忙しく、何だか騒々しい一週間でしたが、来週も安田記念ということで、水曜日か木曜日の夜にはいつもの予想ポイントチェックを頑張ってお届けする予定でございますので、ダービーが終わっても引きつづきお付き合いいただけますとでございます。