hanakota horse club

中央競馬で行われる日曜日の重賞レースの展望を中心に、競馬にまつわるお話をお届けします。

<重賞展望_菊花賞(2018)>わかっちゃいるけど、買いたいのは……。

今週はばっちり?予習もしたことですし、明日の菊花賞、バシッと的中できるよう、今日はレースの展望をお届けします。

いつもの通り、まずはレースのポイントをいくつかあげていきましょう。

馬場

今週の京都は先週までの秋雨模様から一転、特に雨らしい雨が降ることはなく、今日の開催もほぼ乾ききった良馬場となっているものの、そこまで時計が速い、ということはなく、それなりにパワーの要る馬場でした。

なので、前後、内外、特にどこが有利というのは極端あるわけではなく、それよりも脚の持続力を求められるスタミナ色の強い状態といえるでしょう。

枠順

発表された枠順を見ると、このコースで有利とされる内枠に有力視される馬が多く、さらに、それなりに先行したい馬が多くいるメンバー構成のなか、その先行馬も多くが内側の枠に入っています。

展開

先行馬が多いとはいえ、その気質が強い馬は皆、内枠に固まっていますので、レース全体のペースはそこまで上がらないものとおもわれます。

ですが、そこにポイントのひとつがあり、アイトーンは遮二無二いくにしろ、ジェネラーレウーノ、エポカドーロ、メイショウテッコンの比較的有力視されている先行馬3頭がかなり近い位置関係になっており、ここでのポジション争いというは鍔迫り合い的に激化すると、案外後続を離すかたちで先団を形成したり……、なんてこともなくはなく、そうなると、ロスなく好位の内側を取りたいであろうグレイルやブラストワンピースあたりが先行各馬との間をアフリカンゴールドら外側の前にいく馬にポジションを取られるなんてことも考えられ、この最序盤の隊列の形成を占うところは、予想をするうえで大きなウエイトを占めるのでは、と考えます。

そして、もうひとつのポイントは2周目の3コーナー付近、つまり勝負どころとなる2回目の坂越えで、どの馬が基点となり決着を迎えるか?ということで、先ほど触れた序盤のポジション争いで具体的にいえばジェネラーレウーノ、メイショウテッコンのどちらに主導権があるのか?ということです。

これが前者である場合、ジェネラーレウーノはペースをコントロールするタイプの馬ではなく、あくまでもマイペースに淡々と、というタイプですから、後続の馬からすると、息を入れようとすれば前との距離が開き、かといって前を見れる位置に居続けると、今度は息を整えられないことになり、長い距離を走る単純なスタミナ勝負の様相が濃くなります。

対して、メイショウテッコンがコントロールする流れなのであれば、それなりに中盤で緩みがあってからの坂付近からロングスパートとなるはずで、道中で緩みがあり、馬群全体も凝縮されるため、瞬発系の馬にもチャンスが出てくる可能性がある展開となることでしょう。

では、ここからはポイントとしてあげた展開の読みも踏まえ、私の印を発表します。

◎ 5枠9番 エタリオウ

例えばこれが春の天皇賞なら、というか機動力や立ち回りの上手さを求められる京都コースそのものが向いていない馬ではあります。

しかし、今年は良馬場であっても例年より時計を要している馬場状態であること、ジェネラーレウーノ、メイショウテッコン、どちらが主導権を握るにせよ、この2頭が割りと早めから仕掛けていく展開になることを考えられば、長く脚を使えるこの馬を本命にチョイスします。

いかんせん動きだしが鈍い馬なので、何かの出し抜けはくらう可能性はありますが、馬券圏内という意味では最も信頼してよい馬でしょう。

◯ 3枠6番 メイショウテッコン

で、その出し抜けを狙えそうな馬。その筆頭とみているのが、メイショウテッコンです。

理由としては枠順によるものが大きく、ポジション取りや勝負どころで絡まれると厄介なジェネラーレウーノとエポカドーロを見れる位置関係に入っているところがポイントで、それでいて自身もロスを抑えられる3枠6番ですから、先行勢の小競り合いを俯瞰できる並びに入ったのは大きいかな、といったところです。

▲ 2枠3番 ブラストワンピース

おそらく今回のメンバーで距離に関係なく最もスペックの高い馬、それを選ぶのであれば間違いなくブラストワンピースだとおもいます。

でも本命にできなかった理由としては、エタリオウ然り、スタートや勝負どころで、ややズブい面があり、エタリオウと異なりリカバリーが効きづらい枠に入ってしまった点が今回評価を下げた理由となります。

それでもスペックだけで勝ちきってしまうだけの器でもあることから、アタマはある、ということで、これ以下もまたあり得ない評価でいます。

△ 3枠5番 エポカドーロ

枠順や適性、それだけならこの馬を本命にすべきだとおもいますし、これが中山の2500mとかなら迷わず本命を打つとおもいます。

でも今回の舞台は京都の3000m。この舞台の経験が乏しい戸崎騎手が鞍上というのは心もとないといわざるを得ず、能力で馬券に絡んでも……、の見立てでいます。

△ 2枠4番 ジェネラーレウーノ

主導権を握るのが◯のメイショウテッコンでないなら、の印となり、こちらが心身ともに"イイ感じ"ならスタミナは申し分ないですし、印は回しておきたいところです。

△ 8枠18番 グローリーウェイズ

関東馬ですが、既に2回京都を経験しており、その結果も上々。

普段あまり評価していないジョッキーですが、福永騎手もこのコースでの騎乗経験も多く、大外枠といえど買いたくなる衝動が抑えられず、△の3番手に抑えておきます。

☆ 1枠2番 グルイル

穴人気していますが、それだけのものはある1頭なのは間違いないでしょう。

今回も位置取りは後ろからとなるでしょうが、外回りで直線がバラけやすいコースということもあるため、前走同様、ひょっこりなんてことは想像に難くありません。

以上、7頭を紹介しましたが、月曜日の予習で「関東馬は評価を落として」といったものの、印を打った馬のうち3頭が関東馬になってしまいました。

なんとなく登録がでた時から思っていたのですが、やはり今年は実力だけなら関東馬の方が上なのか?このあたりは結果を見ないことにはわかりませんが、過去10年で1頭も連対していない関東馬、果たして久しぶりの戴冠はあるのでしょうか?

この辺りにも注目して、明日のレースをむかえたいとおもいます。