hanakota horse club

中央競馬で行われる日曜日の重賞レースの展望を中心に、競馬にまつわるお話をお届けします。

【重賞展望_帝王賞(2018)】チャレンジ企画!3連複1点勝負!!in 帝王賞

宝塚記念はミッキーロケットが見事、悲願のGⅠタイトルを手にしました。

馬券の方は残念な結果となってしまいましたが、和田騎手の渾身の騎乗にはグッとくるものがあり、先日天国へと旅立ったテイエムオペラオーへのこれとない餞となったことでしょう。

しかし!やはり馬券が当たってナンボなところは少なからずある「いち競馬バカ」としては、このままじゃ2018年の上半期は終われません。

そんなわけで今日は、今夜行われるダートの大一番、帝王賞のレース展望として、このレースを3連複1点であててやろうじゃないか!という企画をやってみたいとおもいます。

◆馬券の対象となりうるのは?

交流重賞の予想でまずはじめにやること、それは中央馬に対抗できる地方馬がいるのかどうかです。

ですが、今回に関しては、というかいつもの通り、昨年のJDDの覇者ヒガシウィルウィン、地方転厩後破竹の勢いで連勝をつづけるリッカルドがいるといえど、ここは中央馬だけの勝負とみてまず問題ないでしょう。

さらに出走を予定している中央馬7頭にしても、アウォーディーは衰えが顕在化するなか、乗り難しいキャラに拍車がかかっていること、オールブラッシュは単純にこのメンバーだと力関係的にとうか?ということで、残った5頭が馬券の対象となるものと考えます。

◆5頭の良し悪し

次に馬券の対象となりえる5頭を馬番の順にみてまいります。

2枠2番 ケイティブレイブ

この路線における安定感はピカイチ。

しかし、今回は枠順が微妙で、外からフタをされるリスクが高く、これを避けるにはテンで脚を使わざるを得ない。

持ち前のスタミナが、どこまで活きるかがカギ。

3枠4番 ゴールドドリーム

確かに持っているスペックそのものは超一級。

それに東京専用機かと思いきや、チャンピオンズカップや前走のパフォーマンスがあるように、コーナー4つの競馬にもそれなりに対応できているのは○。

あとは本質的に距離が長いのをどうカバーするか。

3枠5番 テイエムジンソク

距離、初めての地方、初めてのナイター、鞍上の地方経験の少なさと、不確定要素はこのなかで最もはっきりとしており、これらがすべて裏目にでることも考えられます。

しかし、この不確定要素がすべて杞憂に終われば、枠順や脚質的には期待を添えたい存在ではあります。

5枠9番 アポロケンタッキー

気で走るタイプなのか、イマイチ走りどころが掴めない難しいキャラ。

でも今回は内で包まれることはまずなさそうで、自分から仕掛けにいけそうな展開にはなりそう。

あとは本当に気分次第。

6枠10番 サウンドトゥルー

ここ最近は着順こそ落とし気味なものの、脚の衰えはあまり感じず、依然堅実な差し脚は健在。

かつ今回の枠順は追い出しに苦労することが無さそうなのもプラス材料だとおもいます。

それでも、着順を落としているのはたしかで、相手関係的に強い馬が揃ったここでも差して4着とかは十分にありえるでしょう。

◆各馬一長一短、厳選の3頭はこちら!!

では、馬券の対象とした5頭から、3連複1点勝負の買い目に入れる馬をご紹介します。

結論はこちら!

1頭目:1枠2番 ケイティブレイブ

枠順、並びに恵まれていないとはいえ、ある程度テンで脚を使っても持ちこたえられるだけのスタミナは有しており、何といってもこの舞台における経験値は折り紙つき。

馬券圏内の可能性は一番高いとみて、この馬を買い目に入れることは最初に決まりました。

2頭目:5枠9番 アポロケンタッキー

スタートを決めなければいけませんが、ケイティブレイブテイエムジンソク、オールブラッシュあたりが引っ張る展開のなか、これをすぐ後ろの外からみれる位置が確保しやすい並びにあり、同じく先行馬の後ろから競馬をするであろうゴールドドリームアウォーディーにフタしながら常に先々に進路をしやすいことが決め手。

これさえできれば、こちもスタミナには定評があるだけに、勝ちきるところまで想定できるでしょう。

3頭目:6枠10番 サウンドトゥルー

差して4着の可能性は否めません。

しかし、2頭目にあげたアポロケンタッキーが私のもくろみ通りの走りをすれば、内で窮屈になりエンジンがかかりきらないゴールドドリームアウォーディーを尻目に外から豪快に差してくるだけの脚はあるだけに、枠順にも恵まれたここは信頼してよい存在といえます。

以上、今夜はこの3頭の3連複1点で勝負をしたいとおもいます。

個人的には上半期最後の競馬となるでしょうから、きっちり仕留めて週末からの下半期に弾みをつけたいところです。

それでは、また週末の中央競馬の重賞展望でお会いしましょう。

次回は3歳馬同士なのになぜかハンデ戦日曜福島メインのラジオNIKKEI賞を展望してまいります。