hanakota horse club

中央競馬で行われる日曜日の重賞レースの展望を中心に、競馬にまつわるお話をお届けします。

【重賞ポイントチェック_桜花賞(2018)】コレならテッパン、コレなら買わない?<ラッキーライラック篇>

スワーヴリチャード、メッチャ強かったですね。

レースの展望でも触れたとおり、馬場状態や予想される展開からは、考えうる限り最悪の枠だったため、あんな戦法でも取らない限り、勝ち負けはおろかと思っていましたし、仮にマクりをかましたにせよ、それがそう易々と成功するとは…。

正直ここまでの大器とは想像がつかなかったわけで、場合によっては今後海外も含め、多くの選択肢が広がった一戦になったのではないでしょうか。

さて、今週はもちろん、クラシック開幕戦桜花賞をテーマに、今日はレースの予想ポイントをチェックしてまいります。

今年も昨年のソウルスターリング同様、一強ムードが漂っているこの路線において、その話題の中心となるラッキーライラックが、どんな条件ならテッパンなのか、はたまたどんな条件なら怪しむべきなのか、その信頼度をはかってみようと思います。

※因みに、もう予告しておきますが、来週皐月賞のポイントチェックも同じタイトルでダノンプレミアムを取りあげる予定です。

◆コレならお手上げ、もうテッパン!

まずは、コレならもうしょうがないというテッパンパターンから。

それには、ラッキーライラックという馬の特長について触れるところからはじめていきましょう。

この馬の特長は高い追走力を持ちながらも、勝負どころでのキレ味が抜群にいいところで、言ってしまえば総合力が非常に高い、ターゲットを見誤らなければ、確実に前はさばいてくれる万能型の馬であります。

そのため、ポジションの融通が効くという点からは、ある程度自由の高い枠がこの馬自身とっては好ましく、目安としては4~7枠あたりに入れればまず間違いなく馬券には絡むでしょうし、先行したい馬がラッキーライラックより内にかたまった場合は、もうアタマ固定まで考えてしかるべきだと思っています。

◆コレはちょっと…。

対して、ここからはラッキーライラックを怪しむべき条件を整理してみましょう。

考えうる限りで、最も最悪なのは最内か大外に入ってしまった場合。

前者であれば進路を失うか、早く仕掛けていかなければならないことにで差しこみに遭うリスクを背負わないといけないこと。

後者であれば、中途半端な位置取りから、終始外をまわされるか、後方まで下げさせられるかで、いずれにせよこの馬の自在性が殺されるシチュエーションが想定される場合は、軸はおろか最内で近くに先行馬が集まったときは、オッズを考慮して'買わない'まで考えるのもみょうみをとるならアリな選択かもしれません。

とはいえ、力関係上はアタマ二つも三つも抜けいることは確かなわけですから、3連系の馬券にはいずれにせよ入れておかなければならないでしょう。

以上、今日はラッキーライラックをテッパンとみるか、あやしいとみるか、その指標を枠順で計ってみましたが、次回土曜日にお送りする展望では、金曜日発表の枠順より、これまたラッキーライラックを中心に展開を占っていこうと思います。

それではまた、土曜日の夜、こちらでお会いしましょう。